今回はカリフォルニアディズニーで使用する公式アプリの取得方法を詳しくご紹介します。このアプリは日本ではリリースされていない為、そのままではダウンロードする事ができません。では一体どの様にダウンロードするのか?を詳しく説明していきたいと思います。
・アプリの概要
・スマホを日本→アメリカの設定変更
・アプリのダウンロード方法
・スマホをアメリカ→日本に戻す方法
何度試しても今のところ問題は出ていませんが、スマホの設定を変更する為何かトラブルが発生する場合も考えられますので、自己責任で実施をお願いします。
文字だけでは分かりにくい部分もあるかと思うので、動画も準備いたしました。
この動画では実際に変更からダウンロードまでしている為見ながらやっていただくと確実にできると思います♪是非こちらも参照してください!
アプリ概要
こちらのアプリはディズニーが公式で出しているアプリ。
アメリカにあるディズニーではこちらをダウンロードするとイベント情報やファストパスの取得、アトラクションの待ち時間を確認できたりと様々な便利な機能がついています!また最大のポイントはマックスパスの取得が出来る事。
またマックスパスの概要については後日記事を更新いたしますのでしばらくお待ちください。
スマホを日本→アメリカに設定変更をする
スマホの設定方法
※iPhoneでの設定方法になります
①まずは設定を開きます。
次にiTunes SroreとApp Storeをタッチします。

②1番上にあるAppleIDをタッチし、AppleIDを表示をタッチします。

③国または地域名をタッチします。
④国または地域名を変更をタッチします。
⑤次にアメリカ合衆国を選びます

⑥名前や住所を入力します。
ここでアメリカの住所がある方はそちらを入力して頂ければいいのですが、アメリカの住所を持っていない方がほとんどかと思います。そこで今回はディズニーの住所を入力していきます。またこちらは情報入力も自己責任でお願いします。

⑦右上の次へを押してスマホの設定の変更は完了になります。
アプリのダウンロード
設定の変更が終わるとアップルストアへいき【Disnyland app】と検索するとでてきます。アプリ見本はこちらになります↓

このアプリをダウンロードして無事に起動したら完了です!!
次に国籍情報を日本に戻す方法を説明します。
こちらは先ほどと全く同じく進めていくだけなので不要な方ここまで大丈夫です!併せてこちらのカリフォルニアディズニーについての記事もお読みください♪
設定変更を戻す方法
①まずは設定を開きます。
②1番上にあるAppleIDをタッチし、AppleIDを表示をタッチします。
③County/Regionをタッチします
④国または地域名を変更をタッチします。
⑤次にJAPANを選びます
⑥名前や住所を入力します。
⑦右上の次へを押してスマホの設定の変更は完了になります。
スマホを設定を日本に戻してもアプリは使える?
スマホを日本設定にしても使用は可能です。
ですがアップデートなどはできないので注意が必要です。