今回はアメリカのカリフォルニアディズニーに行くには絶対取っておくべき「maxpass」について詳しく書いて行きます!
・MaxPassとは?
・アプリの取り方(動画付きで解説)
・photopass(写真ダウンロード)とは?
・実際に使ってみた感想
本記事を読むと上記内容を詳しく理解できます。
またアプリのダウンロード方法については動画付きで詳しく紹介ていますので是非最後までお読みください。
目次
カリフォルニアディズニーのMaxPass
まずMaxPassとはなにか?
maxpassとはスマホでファストパスを取得出来たり、ディズニーでキャストさんに取ってもらった写真をダウンロードできる超お得なチケットの事です!
お値段は一人につき15$
maxpassを購入するためにはアメリカのディズニー公式アプリの取得が絶対に必要です。取得がまだの方は下記の「公式アプリの取り方」からまずはダウンロードをしてくださいね。
ファストパスの取り方
ファストパスの取得方法は下記の2通りあります。
- 日本のディズニー同様に紙で取得する方法
- 先ほど紹介したmaxpassで取得する方法
・紙でファストパスを取得する場合はもちろん無料!ただしカリフォルニアディズニーの広大な敷地を歩くのは一苦労です…
・maxpassで取得する場合は15ドルかかります。ただし体力と時間の使い方がガラッと変わってきます!さらに写真が無料でダウンロードできる特典付きなので15$払う価値は十二分にあるのではないでしょうか??
アプリをダウンロードする
冒頭でも書かせていただきましたが大切なところなので再度、MaxPassを使用するためにディズニー公式アプリをダウンロードする必要があります。しかしの公式アプリは日本ではリリースされていないためダウンロードが出来ません…
でもここで諦めないで!!
スマホの国籍を一度アメリカに変更したらダウンロード可能!
そうなんです。アメリカに行ったからといってダウンロードできるわけではありません。ですので日本にいながらアプリのダウンロードができる方法を動画と記事で紹介していますので、是非見ながらダウンロードしてみて下さい。
お金を払ってでもMaxPassは取るべき?
結論からいいますと間違いなく取るべきです!
MaxPassがあるだけで確実に体力を温存しながら効率よく回れます。
また写真も色んな場所でたくさんのキャラクターと撮ってもらえるのでほんとに良い思い出になりました。
しかもめっちゃキレイ!素人が撮るのとはやっぱり一味違いますね。
他にもアトラクションの途中で撮られる写真もダウンロードが可能。日本ではアトラクションごとに写真を購入しますが、カリフォルニアディズニーでは15ドル払うと全てダウンロードできちゃいます。
実際にMaxPassを使ってみた感想
カリフォルニアディズニーについてもっと知る