”バンコクのご飯って美味しい?”といった疑問や”何を食べるか決まらない”という方に向けて、今回はタイ【バンコク】に行ったらこれだけは食べておきたいグルメを紹介します。
目次
タイのご飯について
「パクチーは無理!」という方や「辛いの嫌!」という方が多いのではないでしょうか?
私達も辛い物はあまり得意ではありません。
今回はそんな方に向けて比較的に食べやすい美味しいバンコクグルメを紹介します。
あまり多く紹介すると「で、どの店がいいの…」となってしまう可能性があるので今回はオススメを3店に絞って紹介します。
ガパオライス
ガパオライスを日本語で言うと「バジル炒めご飯」。日本では、鶏肉を使用したガパオライスが多いですが、本場タイでは鶏肉のみならず、豚肉や魚介、キノコなど様々な食材が使われます。
ガパオライスはタイではごくごく一般的な料理で、日本で言うとカレーと同じくらい馴染み深い料理です。
そんなガパオライスを食べるなら地元民や観光客に人気の【ウタイ】がオススメです。
ウタイの詳細

人気店ウタイの外観はこのような感じになっています。
決してキレイとは言えない外観ですが…それでも食事時はお客さんが後を絶ちません。
観光客にも大人気でお客さんの中には日本人も多く見られました。
住所:33/1 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan Nuea,Bangkok
TEL:081-773-2595
営業時間:9:00〜16:00 無休
アクセス:BTSプロンポンの5番出口を出て、スクンビット通りをアソーク方面へと少し歩く。ソイ33/1を右折して100メートルほど進むと左に曲がる路地あり。そこを入ってすぐ左手にお店があります。
ガパオライスの料金

これが人気のガパオライスですが料金がスープ付きで1皿50バーツ(約180円)
激安でとても美味しいガパオライスが食べられるのでオススメです。
辛さは比較的優しめでした。
ウタイの注意点
食事時に行くと大変混み合ます。
回転は速いですが暑い中待つのも大変なので、食事時を少し避ける事をオススメします。
実際に行ってみた感想
混み合っている時間に行ってしまった為、注文してから届くまでに15分ほどかかりました。ですが味は本当に美味しかったのでオススメです!
またこれを食べにバンコクに行きたい!とまで思うほど美味しかったです。
そして食事時に行き店内が大変混み合っていたのでたまたま日本人の方と相席になりました!
カオソーイ
「カオソーイ」はタイで親しまれている揚げカレーラーメンをいいます。
その中でもおいしくて、なおかつオシャレなお店が【Ong Tong Khao Soi】になります。
Ong Tong Khao Soi 詳細

外観はオシャレでとても綺麗です!内装も綺麗でアジアンテイストなおしゃれなデザイン!
住所:17 Phahonyothin Soi 7, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok
TEL:02 003 5254
営業時間:10:30〜20:30 無休
アクセス:アーリー駅の3番出口を出て、サパーンクワーイ方面に向かって少し歩く。パホンヨーティン通り(ソイアーリー)を左折。ソイアーリー1をすぎるとすぐに左手に店が見えます。BTSの駅から歩いて2分程度です。
料金や注文方法
席についたらテーブルの上にある注文用紙に注文を記入します。ただし、テーブルの上にあるのはタイ語版です。定員さんに言うと英語版をもらえますので是非英語版で記載して注文してみて下さい。

私達は英語・タイ語共に全く話せない為注文したくてもどれにチェックを入れていいのか分からず…
アイコンタクトで店員さんを呼ぶとメニュー表を見せながら紙とペンを差し出し
といつもなんちゃって英語の妻が今回はオール日本語で注文しました…!それでも店員さんはとても親切で代わりに書き込んで頂き、無事に注文できました!
私達の様にどうしても無理!何を書いてるか分からない!という方は是非定員さんにその旨を頑張って伝えてみてください!

上記画像が実際に注文したポピュラーな鶏や豚肉のカオソーイ(スープあり)で69バーツ(約240円)です。
また注文の際に定員さんが「ドリンクや水はいらないの?」とドリンクのページを開いてくれ有料で水を注文しました。

水を注文するとペットボトルの水が出てきます!
実際に行ってみた感想
このお店も食事時は外に列ができる程混み合います。
その為14時頃に行くと、混み合っている事もなくすぐに入店でき注文もスムーズ且つ丁寧にしてもらえました!
カオマンガイ
カオマンガイとは、タイ米(ジャスミンライス)を鶏の油で炒め、鶏のスープで炊き込んだご飯の上に、ゆで鶏(蒸し鶏)のぶつ切りをのせた料理で、甘辛いタレをつけて食べます。“カオ”は米、“マン”は油、“ガイ”は鶏の意味。
カオマンガイはタイで人気の食べ物の為たくさんお店があります。その中でも一番おいしい人気のカオマンガイは【ジュブジュブカオマンガイ】というお店です。
ジュブジュブカオマンガイ 詳細
店舗ではなく、屋台が出ていて外で食べる様になっています。
住所: ซอย พหลโยธิน Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400
TEL:086-608-6302
時間:06:00-20:00(月-金)06:00-13:00 (土日)
このお店の人気メニューはカオマンガイ4種盛り(100バーツ)
カオマンガイ4種盛り

右下:カオヤムガイセープ
左下:普通のカオマンガイ
左上:カオマンガイトード
右上:照り焼き
その他のメニューに関しては以下の通りです。
- 1種:40B(約140円)
- 2種:50B(約170円)
- 3種:60B(約210円)
- 4種:100B(約350円)
こちらのお店に行く日本人のほとんどが4種盛りを注文するので「4種盛りでいい?」とスタッフさんも慣れた対応。
日本語で聞いてくれるので簡単に注文できました!
実際に行ってみた感想
注文してから料理の到着まで結構待ち時間がありました。
外で食べるので「暑い!辛い!」でもそれが最高にカオマンガイを美味しく感じさせるんですよね。
辛い物もありますが4種のうち2つは辛さがないので、辛いものが苦手な方にもおすすめです!
