海外旅行に行く際、これを持っておけば安心!というクレジットカードを紹介&解説していきます。
なぜ海外旅行でクレジットカードが必要か?また何枚あると安心か?なども書いていますので是非最後までお読みください。

目次
海外旅行でクレジットカードはなぜ必要か?
- カードでないと利用できない場所がある
- クレジットカードには海外保険も付帯している物がある
- 国によっては現金払いを嫌がられる
カードが無いと利用できない場所がある
代表的な場所でいうと、まずは海外のホテルです。クレジットカードを持っていない場合、10万~20万デポジット(預り金)が必要になる場合があります。
逆にクレジットカードを保有している場合はカード番号を控えてもらうことで、現金でのデポジットが必要のない場合も多いです。
※デポジットを支払ったとしても何も問題なく宿泊した場合はチェックアウト時に返金されます。
クレジットカードには海外保険も付帯している
クレジットカードには海外保険が付帯しているものもあります。なので、わざわざ保険会社から海外保険に加入する必要がありません。
国によって現金払いを嫌う
ヨーロッパや中国などでは現金離れが日本よりかなり進んでおり、クレジットカードなどのキャッシュレス決済が主流です。また日本では考えられませんが、現金払い不可のお店も存在します。
クレジットカードは何枚持って行くべき?
海外旅行に行く際はクレジットカードを最低でも2枚は持って行くべきです。
また2枚持っていく場合、種類の違うカードを持って行くのがおすすめです。
クレジットカードの種類
- VISA
- MasterCard
- JCB
- American Express
海外ではVISAとMasterCardが使用できる場合が多いので、海外旅行の為にクレジットカードを作るならVISAかMasterCardが無難です。
おすすめクレジットカード3選
今回は海外旅行に向いているクレジットカードを3つに厳選して紹介していきます。
エポスカード
年会費無料で海外旅行保険が自動付帯
エポスカードは年会費が無料にも関わらず海外旅行保険が自動でついてくる事がポイント!
また、急なケガや病気などの場合には24時間いつでも日本語でサポートしてくれる「緊急医療アシスタンスサービス」が用意されていているので安心です。
またエポスカードは即日発行が可能。ほとんどのクレジットカードでは審査をしてからカード到着まで2週間程度かかりますが、エポスカードでは即日可能な為、急な出張や海外旅行にも対応できます。
楽天クレジットカード
年会費無料!海外サービス充実の人気カード
楽天クレジットは皆さんご存じの有名かつ人気のカード。年会費は無料。
楽天トラベルを利用して、楽天クレジットで支払いをするともっとお得に旅行が出来ます!
ブランドは先ほどあげた4種類から選ぶ事が可能。またハワイにある、楽天会員専用ラウンジを利用する事も可能です。
REXカード
高還元&自動付帯の海外旅行傷害保険!
海外旅行保険では最高2000万の補償がついてくる事がおすすめできるポイント。
またポイント還元率が1.25%の高還元。貯まったREX POINTは、Jデポに交換してカードの請求金額を値引きするほか、ANAマイルに交換することもできます。
クレジットカードを上手に使おう!
行ってらっしゃい♪