新型コロナウイルスでイベントの中止などが相次ぐ中、人気テーマパークも臨時休園をする所も多く出ています。
そこで今回は国内の人気テーマパークやアミューズメント施設の対応状況といつまで休園なのか?などを詳しく紹介していきます。
※本記事は2020年3月1日現在の情報です
国内人気テーマパークの対応
東京ディズニーリゾート
2月29日から3月15日まで臨時休園
再開日につきましては、3月16日(月)を予定しておりますが、関係行政機関等と密に連絡をとり、あらためてお知らせする予定との事です。
また休園期間中のホテル予約などに伴うキャンセル料も全額免除。
USJ
2月29日から3月15日まで臨時休園
2月29日から3月15日まで臨時休園期間のチケットを購入済みのは返金対応が可能です。
富士急ハイランド
3月1日(日)~3月8日(日)まで臨時休園
・オンライン顔登録フリーパス
・発券機対応フリーパス
・アフタヌーンフリーパス
・コンビニエンスストアで購入されたフリーパス
上記チケットは通常、有効期間は購入日から30日間ですが、差額及び変更手数料なしで有効期間を2020年9月30日まで延長。
⇒詳しくは公式サイトをご覧ください
旭山動物園
通常通り営業
今後の営業について、万一、園内職員の感染が判明した場合は休園といたします。休園後の再開については、職員間での感染が収束したと公に判断された後日とします。
なお、今後の状況に応じてこのページを更新し、最新の情報をご案内します。
旭山動物園公式サイトより
ハウステンボス
2月29日(土)~3月15日(日)まで臨時休園
予約済みの挙式のみ予定通り実施。
⇒詳しくは公式サイトをご覧ください
サンリオピューロランド
2月22日(土)から3月12日(木)まで臨時休園
チケットの払い戻しも可能。
⇒詳しくは公式サイトをご覧ください
ラウンドワン
3月2日(月)〜3月6日(金) OPEN〜15:00
3月9日(月)〜3月13日(金) OPEN〜15:00
小中高生のみでの入場は不可。
映画
イオンシネマ
当日券の事前購入後に体調が優れなくなった方に対し、当面の間チケットの払い戻しの対応を実施。払い戻しの対応希望者は、チケットの上映開始前までに劇場まで連絡が必要です。
TOHOシネマズ
全国展開する「TOHOシネマズ」は当面の間チケット(座席指定券)の払い戻しを行うことを発表。希望者は、購入のチケットの上映時間前までに鑑賞予定の劇場まで連絡が必要です。
※対象は事前に購入した座席指定券(ムビチケ・前売券などを除く)。