今回はアメリカで大人気の【IHOP(アイホップ)】について詳しく紹介して行きます。そもそもIHOPとは何なのか?行く価値はあるのか?値段は?人気メニューは?など徹底解説して行きます。
IHOP(アイホップ)とは?

アイホップは、朝食メニューに特化したアメリカ合衆国を本拠とするレストランチェーンである。 メニューにはハンバーガーやフライドポテト、スープ、サラダのような品目も用意されているものの、中心となっているのはパンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、オムレツ、ブリンツのような朝食向きの食べ物である。
Wikipedia より
IHOPは1958年にロサンゼルスでオープンした老舗のファミリーレストランチェーンで、基本的に24時間営業を行っています。
IHOPのメニュー紹介
次にIHOPのメニューを紹介します。画像で紹介するのでスマホの方などで見にくい場合は拡大してご覧ください。





メニューにはハンバーガーやフライドポテト、スープ、サラダ、パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、オムレツ、ブリンツなどがあります。
またパンケーキは5枚or3枚と枚数を選べサイドメニューとしてトッピングをしたり、ベーコンを付けたりも出来ます。
実際に注文した物・オススメメニュー

・お肉のサンドウィッチ
(オニオンフライをポテトに変更)
・パンケーキ三枚重ね
(サイドメニュー付き)

お肉サンドのメニューはこちら

メニューの画像ではオニオンフライがついていますが、ポテトに変更することが出来ます。

注文方法
注文は英語が話せない方でも問題なし。
IHOPはメニューが席においてあり、そのほとんどに写真がついているので指さしだけで十分伝えられることが出来ます。
実際に英語が話せない私達は「これ…と、これ…」と指をさして注文すると
と聞かれたので「フレンチフライ…!」と伝えると注文は完了です。
注文はとても簡単でややこしい事は一切ないので安心して頂いて大丈夫です。
お会計の方法
IHOPのお会計は日本同様に注文した商品が全て到着したころにレシートを机に置いてくれます。なかなか来ない時は「チェックプリーズ!」と言いましょう。
そのレシートとクレジットカードや現金をセットして机に置いておくと持って行ってくれます。
クレジットカード支払いの場合、チップをプラスしたTOTALの金額を支払います。その後カードとレシートが机に戻ってくるのでレシートにサインをして(サインをしたレシートは机に置いて行く)、クレジットカードを財布にしまって帰りましょう。
現金の場合、チップを現金で卓上において、帰ってください。
IHOPで最高の朝食を
・IHOPはアメリカを中心にたくさん店舗がある
・24時間営業
・1番オススメは肉サンド
・クレジット払いの場合はチップ代も含まれている
・現金の場合はチップを置いて帰る

