今回はシンガポールのお土産について詳しく書いていきます。
今回はこういった”大まかにどんな物を買うか決めておきたい人”や“シンガポールの名産品を購入して帰りたいけど何を買えば良いかわからない”という方に向けて詳しく書いていきます。
目次
シンガポールお土産【食べ物編】
まずは食べ物のお土産についてご紹介。
※スーパーで購入できるもの・スーパー以外で購入する物に分けてまとめています。
スーパーで購入できるお土産
ドライマンゴー

まずはシンガポール土産のド定番ドライマンゴ―です。たくさんドライマンゴ―の種類はありますが、やはりこちらのドライマンゴ―が一番美味しかったです!
プロウンロール

サクサク食感のミニ春巻きのお菓子です。エビの味が濃厚でピリ辛!食べ始めるとやめられない大人向けのお土産です。
プロウンロールはこのように袋に入った物やプラスチックの筒に入った物など様々なタイプがありますが、筒状の物の方が中のお菓子が割れないのでオススメです。
マーライオンのチョコやクッキー

マーライオンのチョコやクッキー。これも定番でばらまき用にオススメですが、買う上で注意点が1つ。
インスタント麺

袋麺タイプのLAKSA(ラクサ)を購入してきましたが帰国して作ると味は本場さながら美味しかったです。ラクサは(別記事でも書きましたが)シンガポールの人気ローカルフード。
またこちらの商品は日本のカルディでも売っていますがシンガポールより少しお値段は高くなっています。
タイガービール

タイガービールはシンガポールで作られた唯一のビール。ビール好きな人にオススメです。
平日は22:30〜7:00
休日は20:00〜7:00
ビールの販売および飲酒が禁止されています
カヤジャム

こちらの記事で紹介しているシンガポール名物のカヤトーストのジャムが日本では滅多に売られていないのでプレゼントにも喜ばれると思います!
スーパー以外で購入する食べ物土産
TWGの紅茶

有名なこの高級紅茶はお土産で誰に渡しても喜ばれる事間違いナシです!
シンガポールお土産【バラマキ土産・小物】
続いてバラマキ土産や小物について紹介していきます。
マーライオングッズ

バラマキ用のこちらのボールペン。色々な場所で売っていますが、チャイナタウンが1番安い。
シンガポール動物園:SGD8.00
空港:SGD12.00
チャイナタウン:SGD5:00(2個)
タイガーバーム

白い方はメンソールやユーカリでスッキリ系。赤い方はシナモンの様スパイシーな匂いです。頭痛や肩こりの際にこちらを塗ってマッサージをすると良く効くと言われています。
シンガポールTシャツ

記念にTシャツをお土産するのも定番。チャイナタウンに行くと格安でTシャツを手に入れる事が出来ます。
アラブストリートのオリジナル香水

JAMAL KAZURA AROMATICS(ジャマールカズラアロマティクス)というお店です。
可愛い香水の数々。瓶のみの購入も可能です!
まとめ
・TWGの紅茶
・タイガーバーム
・プロウンロール
・マーライオングッズ
・アラブの香水瓶
最後までお読み頂きありがとうございます。
当サイトには他にも様々なシンガポールの記事も用意していますので合わせてお読みください!