今回はタイで主流の【タイパンツ】について詳しく書いていきます。
これからタイ・バンコクに旅行に行く方に向けて
・現地ではどこで購入可能?
・大きい人でも入るサイズはあるの…?
・値段はどのくらい…?
・タイパンツをはく際はどんなコーディネートが良い?
という疑問を解決します。
タイパンツとは?
タイのお土産で上位にランクインする「タイパンツ」とはどの様な物なのか?
⇒タイパンツとはタイの蒸し暑い気候に合わせて作られたウエスト部分はゴム製で素材は通気性の良い物になっています。漁師さんなどが履いていたことからフィッシャーマンパンツともよばれています。
サイズや選び方

サイズはフリーサイズである事が多いです。体の大きい方でも入るのか?等心配になる事があると思いますが、基本的にタイパンツはゴム製でゆったりしている物が多いです。
しかし種類によって全く伸縮性のないものがあるので、柄や表示のサイズだけで選ぶのではなく必ず手に取ってしっかりとチェックしてみてください。
ワンピースもゆったりとした作り(且つウエストもゴムな事が多い)ので大きいサイズを求めている方でも入るものが多いので安心してタイでのショッピングを楽しんでください♪
料金について
料金は様々ですがタイパンツとタイのワンピースに分けて紹介していきます。
タイパンツ
平均的な料金は約100バーツ~300バーツです。
タイパンツにもピンキリありますが、安いものになるとやはり作りが少し雑になっています。逆に300バーツする物は作りもしっかりしており、伸縮性や通気性も優れている物が多いです。
タイワンピース
平均的な料金は約400バーツ~500バーツ程。
しかし安いところでは100バーツの所もありました。
現地で購入できる場所
・MBK
・チャトチャック・ウィークエンドマーケット
・ナイトマーケット
順番に詳しく解説していきます。しかしここであげる場所以外でも販売されているのでここにこだわる必要はありません。
ですが探すのが面倒な方や近くを通る事があれば利用してみて下さい。
MBK

マー・ブンクローン・センター(MBK)では約2500店はいっており、4階や5階の洋服コーナーにはたくさんのタイパンツやワンピース・Tシャツが売っています。
またMBKではタイパンツのみではなく、お土産も揃うのでオススメです。
ここでは100バーツ以下のタイパンツも存在するほどリーズナブルな事でも有名です。
住所:444 8th Fl. MBK Center Phayathai Rd., Pathumwan Bangkok 10330
電話番号:+66-2-853-9000
アクセス:BTSナショナルスタジアム駅4番出口からすぐ。BTSサイアム駅から徒歩約3分
営業時間:10時~22時
休業日:年中無休
チャトチャックウィークエンドマーケット
バンコクでは人気な観光地にもなっているこちらのマーケット。どこで買えばいいのか分からなくなるほどたくさんのお店が入っており色や柄、大きさなどあなたがお探しの物を選ぶことが出来ます。
出店数が多いので料金も様々です。
100バーツ以下のものもたくさんあり、また複数購入で割引などもあるのでかなりお得に購入できることも。もちろんこちらのマーケットではタイパンツだけでなくお土産や食事など様々なお店があるので是非観光ついでに足を運んでみてはいかがでしょうか?
営業時間は土日のみの8:00〜18:00です。

ナイトマーケット

チャトチャックに比べると少し相場は高めになっており150バーツ~250バーツになっています。
バンコクでも最大規模のナイトマーケット「タラ―ト・ロットファイ・ラチャダー」は最近SNSで大人気!
観光ついでに購入できるのはメリットですよね。ただし価格も観光客向けになっているのには注意。
タイパンツを履く際のオススメコーデ
タイパンツは鮮やかな柄が入っているのが特徴。上の服はシンプルにするのがオススメです。
https://www.instagram.com/p/B7vx6ewjJNX/?utm_source=ig_web_copy_link
まとめ
今回はタイパンツについてご紹介させていただきました。
・購入場所は種類が多いMBKがオススメ
・価格は平均すると約200Bくらい
・上はシンプルに着こなそう
これでオシャレなタイパンツはばっちりです!